長生郡のお店もスイーツもカワイイ隠れ家的スイーツ店

こんばんは
今日は1月11日(土)です
最近インフルエンザが流行っていますが皆様は大丈夫ですか?
私の周りでもつい昨日インフルエンザにかかった友人がいました(;’∀’)

その友人と少し話しましたが病院の先生に『インフルエンザは毎年3000人が亡くなっているで甘く見ちゃいけないんですよ』って言われたそうです( ゚Д゚)
毎年3000人・・・
怖ろしいですね。
皆様もコロナウイルスの時のように、うがい・手洗い・しっかり栄養・しっかり睡眠を心がけてお過ごしくださいm(__)m

長生郡の情報発信

前回[お手軽に【長生郡】で本格的な勝浦タンタンメンが食べれるお店]を書きましたが【解体プロ-長生郡-】では、解体の事だけでなく長生郡や長生郡周辺のお店やスポット等々の情報や魅力を発信していき、僭越ながら“長生郡の活気”に一役買えたらなんて思いましたのでこれからも私の独断と偏見ですが発信していきたいと思います(^^)

お店もスイーツも
カワイイ隠れ家的
スイーツ店

では早速(^O^)/
今日は『長生郡のお店もスイーツもカワイイ隠れ家的スイーツ店』のご紹介をさせていただきたいと思います。
それは・・・
千葉県長生郡一宮町にある小さなケーキ屋&カフェの【菓子工房 杏】さんです(^O^)/

お店は奥ばったところにあり細い道を入っていきます。
そして外観はこんな感じなので
教えてもらわないと“ケーキ屋さん”って気づかないところが・・・“隠れ家的”ですね(^^)

店内でもイートインも出来ます(^^)

お店の雰囲気も並んでいるスイーツもカワイイです(^^)
差入れ的な感じで買っていくことが多くて喜ばれます(^^)

今回はこの形が珍しい
キャレシュー

白いいちごといちごのタルト
を買いました(^^)
ちなみに『キャレシュー?』と思った方もいらっしゃるか思いますが“キャレ”とはフランス語で“四角い”という意味だそうですよ(^^)

キャレシュー

で食べた感想は・・・
キャレシューは生クリームタイプのさっぱりとしたクリームが入っていて甘さも丁度いい感じです。
この珍しい見た目と価格が220円なので菓子折りや差入れにはもってこいですね(^^)

白いいちごと
いちごのタルト

そして白いいちごといちごのタルトは、いちごが甘くて美味しいです(^^)
あと全体的にも甘いです。
中には硬めのカスタードが入っていて食べ応えもあります(^^)
甘いいちごに美味しいクリーム、それにカスタードに生地・・・仕事をがんばった日の自分へのご褒美にピッタリなスイーツだと思います(^^)

最後に

では今日はGoogleでも4.3の[長生郡のお店もスイーツもカワイイ隠れ家的スイーツ店]を書かせていただきました(^^)
お店が可愛くて、スイーツも可愛くて、そして美味しい目も口も癒されるお店ですのでよかったらお疲れの時には行かれてみてはいかがでしょうか(^^)
では最後に!
長生郡の戸建・アパート・ビル・小屋の解体は[解体プロ-長生郡]にお任せくださいm(__)m

関連記事

  1. お手軽に【長生郡】で本格的な勝浦タンタンメンが食べれるお店

  2. 不動産会社様のご紹介で解体工事をおこなっております